葬儀はマスク着用はマナー

新型コロナウイルスにおいては、飛沫感染と接触感染が主 な感染経路といわれていることからマスクの着用は感染予防対策として必必要アイテムとなりました。現状を踏まえれば、遺族・親族の立場であっても、一般参列者の立場であっても、葬儀時にマスクの着用はマナーといっても問題はないでしょう。

従来は、人と接するとき、特に目上の人などの場合は、挨拶する際にはマスク姿は相応しくないといわれる風潮があったこともありました。実際に、マスクをすることで、口元が見えないと表情も見えないため相手の感情も察することが難しいことは事実です。

しかし、現状では、マスクをしない人に対して嫌悪感を抱くようになりました。そして、マスク着用していない人は、周りから批判を浴びたりなどしています。コロナ禍においては、マスク着用がマナーと言えるでしょう。

マスク着用は感染リスクを避けるため

最近では症状がでていない無症状がとても多いといわれており、恐ろしい世の中になりました。自分自身が、新型コロナウイルスに感染している可能性があったり、感染していなくてもウイルスを運んでしまっている可能性があるので、マスクの着用は感染リスクを避けるために必要なものなのです。(マスクの他に、フェイスシールド等を装着している場合もあります)

その他の注意点

人との距離は近くならないようにする、手洗いやアルコール消毒などを徹底することです。自分自身の体調に異変を感じるときなどは、参列を控えることがマナーとなります。

マスクの色は何色をすればいいの?

マスクの着用はマナーといっても、どのようなマスクでもいいというわけではありません。

ネットでも話題になった、マスクの色は黒?白? 

マスクの色については、無難なのは白色です。白色で、無地であること、模様やロゴの入っていないものです。ハンカチについては、同色のレース、刺しゅう入りは問題ないのですが、マスクは人目につきますので、模様、ロゴに限らずレースや刺しゅうも避けたほうが良いでしょう。葬儀においては、シンプルな白色を選ぶことが良いでしょう。

とはいったもののアパレルで『フォーマル用布製マスク」として黒マスクを販売したり、ある葬儀でロイヤルファミリーが黒マスクを着用していたことが話題にあがったりもしています。喪服が黒なら黒のほうがおちついて葬儀に相応しい身だしなみという意見もあります。時代も変わっており、またコロナ禍で葬儀スタイルも変化していますので、葬儀に相応しい、白、黒、グレーでも無地のマスクであれば問題はないという葬儀社さんの意見も直接伺いましたが、無難に白いマスクを着用すれば問題はないでしょう。

通常時の葬儀でのマスク着用について

マスク着用がマナーとされる今、葬儀・通夜の場面においてマスク着用はマナーとなっています。コロナ禍ではない場合におけるマスク着用のマナーについても知っておきましょう。

通常時の葬儀

体調不良であったり風邪やインフルエンザが流行している時は、原則は感染対策としてマスクの着用をしましょう。

喪主や親族の場合

体調不良であったり咳等の症状があるときにはマスクを着用をすることが良いでしょう。マスク着用により周囲の方々に安心感を与えることが出来ます。挨拶の際に「マスクをしたままで失礼いたします」と一言かけましょう。

参列者が体調不良の場合

体調不良であったり咳等の症状があるときにはマスクを着用をすることが良いでしょう。参列者として遺族に挨拶をするときに「マスクをしたまま恐れ入ります」と一言かけるとよいでしょう。

花粉症などの場合

この場合もマスク着用は、特にマナー違反ではありません。マスクをすることに抵抗感がある方はあらかじめ、喪主や親族などに、マスクを着用していることを一言声をかけることも必要です。

まとめ

今回の新型コロナ感染予防により、葬儀に参列する際にはマスクを着用するのは新しいマナーと言えるでしょう。また、当分の間、新型コロナが落ち着くまでは、葬儀スタイルも思うような葬儀ができないことも考えられます。故人や遺族にとって工夫を凝らす葬儀の必要がありそうです